スプリントレビューについてまとめてみた

スプリントレビューとは何か?

  • プロダクトに対するフィードバックを得るために開くミーティング

なぜスプリントレビューをするのか?

  • スクラムチームとステークホルダーで作業の結果をレビューし、振り返ることで、次に取り組むものをより価値の高いものにしていきたいから
  • 作業結果に対して複数人による多面的なレビューで、特定の人の先入観や価値観、業務内容による偏りを避けたいから

どうやってスプリントレビューするのか?

いつ

  • スプリントの最終日

誰が

  • スクラムチーム
  • ステークホルダー

どうやって

  1. プロダクトオーナー(PO)がステークホルダーをスプリントレビューに招待する
  2. POが今回のレビューアジェンダについて説明する

    1. スプリントゴールの確認(参照: スプリントゴールについてまとめてみた - そういうこともある
  3. 開発チームが今回のスプリントでのインクリメントのデモを実施する

  4. POが以下質問をスクラムチームとステークホルダーに投げかけフィードバックを受け取る
    • 利害関係者は、デモの結果を気にいっているか
    • 今でも顧客に受け入れられるか
    • 重要な機能が不足していないか
    • 不必要な機能を作成していないか
    • コストをかけすぎていないか
  5. 現在のプロダクトバックログ(PBL)の確認
    1. POは、PBLのトップをステークホルダーに提示します。

スプリントレビューアンチパターン

  • 開発チームがPOに向けて動くソフトウェアのデモをしている
    • スプリントレビューで行うのではなく、スプリント期間中に、各アイテムが終わったらすぐにPOは受け入れ条件を確認し、OK/NGの判断をしないといけない
  • スプリントレビューがPOによる検査受入の場になってしまうこと
    • スプリントレビューがプロダクトの改善の場ではなく、粗さがしの場になってしまう

参照