銀座Rails#13のセッションを見てみました

概要

銀座Rails#13 @リンクアンドモチベーション - connpass

前から開催されていおり、気になっていた銀座Railsについに参加しようと思い応募してみましたが、 当日は、別の予定が入ってしまい泣く泣く参加できず

なので、オンラインで公開されているスライドやTwitterなどから気になっていたことなどをまとめてみます
未参加でイベントレポートを書くという特殊な試みです

当日開催されたセッション

  • 出張Railsウォッチ in 銀座Rails
  • fixture再考
  • RailsとJSのデータ橋渡しについて考えてみた
  • Railsのパフォーマンスをチューニングしてみる話

出張Railsウォッチ in 銀座Rails

speakerdeck.com

参加にあたって、特に気になっていたところ

  1. 今月のRailsの動きの最新情報
  2. 情報の仕入れ方の話とかあれば、それを知りたい

1. 今月のRailsの動きの最新情報

Action Text

  • What Yout See Is What You Get
    • 画面で見えているものと出力されるものが同じになるUIのこと
  • なぜ嬉しいのか?
    • アップロード周りの取り扱いが楽になる
    • ラピッドプロトタイピング開発で考えることが減る
  • 印象
    • 最低限の手間でサクッと画像・ファイルアップロードまで動くのは良い
    • 現代最低限求められる挙動を満たしている
    • 定義済みスタイルや機能は少ない

2. 情報の仕入れ方の話とかあれば、それを知りたい

ここらへんの話は特にありませんでした
話題になったGem/ライブラリ/スライドなどを紹介

感想

Action Textは、まだ触ってなかったので、使ってみた感触などが把握できてよかった


fixture再考

t.co

参加にあたって、特に気になっていたところ

  1. 通常とは違うfixtureの話であればそれの使い方

1. 通常とは違うfixtureの話であればそれの使い方

  • メリット
    • テストデータの生成が早い
      • vs FactoryBot
    • use_transactional_test との相性が良い
  • dev.toのテストデータを書き換えて、速度検証
    • 約13秒の実行時間の減少

f:id:sktktk1230:20190913155434p:plain

感想

fixtureはmasterデータ生成くらいでしか、使ってなかったので、使い所次第では有用なことが理解できて勉強になりました


RailsとJSのデータ橋渡しについて考えてみた

speakerdeck.com

参加にあたって、特に気になっていたところ

  1. SSRとAPIでのパフォーマンスなどの違い

1. DOMとAPIでのパフォーマンスなどの違い

  • API
    • 表示し始めが早い
    • Audits判定が早い
  • DOM
    • 表示終わりが早い

感想

  • それぞれの違いが明確になって、理解できた

Railsのパフォーマンスをチューニングしてみる話

TODO: - スライドを入れる

参加にあたって、特に気になっていたところ

  1. パフォーマンスチューニングする際の手順
  2. どこがボトルネックになりやすい?
  3. パフォーマンスチューニングするにあたって気をつけること

感想

TODO:


今日一日の感想

  • Rails関連の最新情報や普段使用している機能の深い考察など学びが非常に多かったので、次回こそは参加できるように予定を調整したい 💪